背中の脱毛は自宅でも可能!|脱毛タオルなどでのやり方と注意点

視界から見えないだけではなく手が届きにくい背中の脱毛を、自宅でやっておきたいと思う方もいると思いますが、自身で行うのが難しいという問題がありますね。プロの技術を持ったエステティシャンの手を借りられるエステサロンなどに通う、といった方法しか無いとされていました。
しかし、ここ数年で脱毛タオルなどの便利グッズが次々と登場し、誰でも自宅で気軽に背中のお手入れを行うことが可能になりました。
背中の脱毛を自宅で手軽にできる方法は?
背中のお手入れを行うにはカミソリや脱毛器を使用することが多く、鏡で確認して手が届く部分であればしっかりと処理できるメリットがあります。その一方で、見えなかったり手が届かない部分の処理は不可能なだけではなく、取り扱いを間違えればお肌を傷めてしまうのも大きなデメリットでした。
ただ、ここ数年で商品のリリースが急増している脱毛タオルでは、普通にお風呂で背中を洗うような感覚で擦るだけでお手入れが行えることから、人気が急増しています。
さらにお風呂では、熱と湿気で毛が柔らかくなるのに加えて体温が上がって発汗し、毛穴が開くことで抜けやすくなって痛みを感じることもほとんど無い状態でお手入れを効果的に行うには絶好のチャンスです。
脱毛タオルの生地には特殊な加工がされており、適度に湿らせて石鹸などを塗布して洗えば毛を巻き込んで抜け落ちるだけではなく、古い角質層も落としてすべすべの肌を手に入れることができます。
たとえ視界から見えなくても背中を丁寧に洗うつもりで擦るだけで全体的にお手入れが行えるので、カミソリや脱毛器で不可能だった部分にも届きます。 脱毛タオルは、自宅に居ながらにして簡単に行える新たな方法として、背中の毛にお悩みの方の間で大きな注目を集めています。
脱毛タオルの選び方
ここでは脱毛タオルの選び方について詳しく解説していきます。これから脱毛タオルを使ってみようと考えている人は是非参考にしてみてください!
価格や素材に注目!
まず気になる価格ですが、1,000円~3,000円程度が相場になっています。価格の差に最も影響しているのはタオルの素材で、一般的なナイロンやポリエステル製は比較的安価に手に入ります。
一方価格が高いものにはコットンなどの天然素材を使用したもの、また中にはシルクを使用した高級品まで販売されています。こちらは素材が柔らかため敏感肌の人に向いています。
脱毛タオルの使用でトラブルはある?
脱毛タオルの使用で、背中などに当てた時に肌をこすり過ぎると、痛みや赤みの原因に繋がります。特に角質ケアや背中ニキビを治したくて脱毛タオルを使ったのに、逆に炎症を起こしニキビが増えてしまった、なんてことにならないように、正しく脱毛タオルを使いましょう。
すでにニキビが出来ていたり肌トラブルが起きている場合には、炎症が治まるのを待つか、タオルを強く当て過ぎないようにするのがポイントです。
背中のムダ毛は目立っている!
自分ではなかなか目にすることのない背中のムダ毛ですが、実はかなり他人は注目しています。また自分も他人の背中が出てれば意外と見てしまっていないでしょうか。
夏は特に水着に浴衣、私服でも肌を露出する機会が増えるので、ムダ毛が多いと一目瞭然です。気になる相手や周囲にマイナスイメージを与えないように今からケアしておきましょう。
背中に産毛が生えるのはなぜ?
背中の産毛には、肌を保湿する役割があります。洋服を着る以前の人間の背中には体毛が多く、紫外線や天候、その他の外敵から我々の身を守ってくれていました。
また暑い時には熱を体の外へ、寒い時には体温を温存できるよう、温度調節の役割も兼ねています。
そう考えると、必要のなさそうな背中にまで産毛がびっしり生えているのか、その理由について理解できますね。
セルフ脱毛で得られるメリット
背中にニキビができやすいのは何故でしょうか。それは背中に皮脂腺とよばれる腺があり汗をかきやすくなっているからです。汗をかけば当然毛穴は詰まりやすくなり、ニキビが発生しやすくなります。
産毛を処理することで毛穴の詰まりも軽減され、ニキビ改善に繋がるのです。自宅でも簡単にできるセルフ脱毛で、背中美人を目指しましょう。
背中の脱毛は自宅では限界がある?|セルフ脱毛のデメリット
脱毛タオルの登場により従来型の自宅で行える方法では不可能だった部分にもしっかりとしたお手入れを実現できる一方で、いくつかのリスクは考慮する必要があります。
毛が抜ける際には必ずしも毛根から抜けるとは限らず、毛根が残った場合は再び生えてくるので、度々お手入れが必要になるほか、カミソリならば1回刃を当てれば済むところ何度も回数を重ねる場合もあります。
また、完全に毛根から抜けた場合でも、その刺激でメラニン色素の色素沈着が生じれば、シミやくすみの原因となることがあるのも注意が必要です。
脱毛タオルでは背中を洗う要領で行えることから比較的広範囲のお手入れが可能ですが、それでも視界から見えない角度があり、お手入れが漏れた部分がムラになってしまうことも少なくありません。
脱毛タオルはこれまでのカミソリや脱毛器の課題を解決しているとは言え、あくまでも簡易的にお手入れをするものであり、ひとりひとりの毛の質や生えている範囲、お肌のデリケートさはもちろんのこと、それぞれのお手入れ方法のメリットとデメリットを考慮した上で、適切な方法を選択することが大切です。
自宅での処理に限界を感じたらサロンを検討!
自宅でできる背中脱毛をご紹介してきましたが、それでもやっぱりキレイに脱毛するならサロンを検討しても良いかもしれません。こちらではサロン脱毛のメリットや実際に脱毛当日の流れをイメージできるような情報をご用意しました。早速チェックしてみましょう!
サロン脱毛のメリットは?
サロンで脱毛するメリットは、脱毛の回数を重ねる毎に毛が薄くなり自己処理が見違えるほど楽になる点です。
脱毛完了までには一定期間通う必要がありますが、それでも一度完了してしまえばこれまでのようにムダ毛処理に毎日時間を費やす必要がなくなります。またサロンでは熟練のスタッフが対応してくれるため、自分で届かない背中の毛を処理してくれることはもちろん、丁寧、キレイな仕上がりが期待できます。
サロン脱毛|事前の準備は必要?
施術前日の準備についてですが、基本的に背中は自分で手が届きづらいため事前にシェービングする必要はありません。
その他には日焼けや薬の服用を避けること、飲酒を控えることなどを気を付けましょう。
サロン脱毛|当日はどんな流れ?
当日はまずサロンで肌の状態をチェックします。その時に不安な点や質問事項があれば担当スタッフに相談しておくとよいでしょう。
その後着替えをしたら施術が始まります。サービスでシェービングをしてくれる場合はしてもらい、脱毛用のジェルを塗ります。光脱毛の種類によってはジェルを塗らずに照射していく場合もあります。痛みの感じ方は人によって異なるので、気になったら施術中でも遠慮せずに伝えましょう。
施術が終わったらジェルを拭き取り、保湿を行います。保湿をすることで赤みの軽減や肌トラブルを回避できます。脱毛後は着替えてパウダールームを使用できるのが一般的です。
着替えが済んだら次回の予約を入れて終了です。所要時間はサロンや脱毛部位によって異なりますが、30分から90分程度が目安になります。
サロン脱毛|施術後は?
脱毛後はアフターケアを念入りに行いましょう。体温の急激な上昇が起こらないよう、当日の入浴は避け、スポーツや日焼け、飲酒も厳禁です。
脱毛後の肌はデリケートで、軽いやけどのような状態になっています。低刺激性のローションやクリームでしっかり保湿し、肌荒れやかゆみを引き起こさないよう丁寧なケアを心掛けて。
まとめ|背中の脱毛を確実にする場合はエステサロンで!
脱毛タオルは自宅で気軽に背中のお手入れができる画期的な方法ですが、自己処理には限界があります。
特に毛が濃く範囲の広い方や、お肌にメラニン色素の色素沈着が発生しやすいデリケートな方は、一般家庭で用意するのが困難な専門の機器や設備が用意され、プロの技術を持ったエステティシャンのお手入れを受けられるエステサロンに通うのがおすすめです。
脱毛サロン・ミュゼプラチナムでは2021年より、デリケートゾーンなどの部分脱毛だけでなく全身脱毛も格安でお手入れできるキャンペーンを実施いたします。こちらは追加料金なしで、最初に100円払うだけでずっと通える福袋なので契約するメリットは大きいですね!
ミュゼでは従来、全身脱毛が高いというイメージでしたが1月の100円福袋で2回も全身脱毛ができるのでとてもお得です。さらに、100円福袋には脱毛の支払いやミュゼショッピングで使える20万円相当のチケットも入っており、脱毛プランを増やしたり高品質のコスメを購入するなど使い道がたくさん!
この記事を書いた人
