背中の毛が濃い人の特徴は?おすすめの自己処理方法を紹介!

皆さんは、背中の毛の処理ってどうしていますか?自分の目では見ることができないため、意外と見落としがちなパーツである「背中」。
温泉やプール、露出度の高いファッションを着る時などに、他人に「背中の毛びっしり生えてる…」なんて驚かれてしまうケースも、中にはあるようです。
今回は、生まれつき背中の毛が濃い…とお悩みのあなたへ、背中の毛の処理方法についてご紹介します。
意外と見られている「背中」の毛
こっそり他人にチェックされている「背中の毛」。あなたにも、こんなシーンを経験したことはありませんか?
- ドレスやアップヘアにする
- 夏のプールや海で水着になる
- 温泉で服を脱ぐ
背中の毛は、基本的には他人にしか見えないため、自分の知らないところで「背中の毛がフサフサだ…」と思われているケースが多いのです。
そんなことは避けたい!という方へ、背中の毛が濃くなる理由や背中の毛を薄くする・処理する方法についてご紹介します。
女性の毛が濃くなる理由は?
女性の毛が濃くなる理由として、体内で男性ホルモンが優位になることが挙げられます。男性ホルモンが優位になる背景に、以下の3つが考えられます。
- ストレスが溜まっている
- 加齢(年齢)
- 偏った食生活
ストレスを溜め込んでしまうと、自律神経が乱れて「エストロゲン」が減少してしまうことで、男性ホルモンが優位になってしまいます。
また、加齢に伴い、体内の女性ホルモンが徐々に減少することで、毛が増えてしまうケースや、肉類や糖類などの偏った食生活により男性ホルモンが活発になってしまったりするケースもあります。
「生まれつき毛が濃いのかな?」とお悩みの方は、ストレス解消とバランスの良い食生活を心がけることをおすすめします。
他にもある!毛が濃くなる原因
毛深くなる原因の理由の一つに、「遺伝」があります。毛量は親から子へと遺伝する体質的なものがあるので、親や近い親戚に毛深い人がいると、その遺伝を受け継いで毛深くなってしまっている可能性があります。
また、妊娠中に毛深くなることもあります。妊娠するとホルモンバランスが変わり、毛が増えてしまうことがあります。ただしこれは一時的なものなので、出産してからしばらく経つと、以前と同じ毛量に戻るでしょう。
他にも、剃って毛を取り除くことがそもそもの原因の場合があります。体毛は、外部からの刺激や汚れから肌を守ってくれている役割があるのですが、毛を剃ってしまうと肌を守るものがなくなってしまうため、肌を守ろうと剃る以前より濃くなってしまうこともあります。
男性はどう思ってるの!?毛が濃い女性への本音
女性なら誰だって毛のない肌のほうが良いですよね。夏のファッションにも気を使いますし、毛深いとコンプレックスになり、自信が持てなくなったり、心が傷ついてしまうこともあるかもしれません。
そんな毛深い女性に対し、男性はいったいどう思っているのでしょうか?男性の本音を調査してみました!
男性の意見で一番多かったのは「ケアをしていれば問題ない」でした。毛深いまま放置しているのはいただけませんが、腕やスネ、脇など、ファッションによっては見えてしまう部分の手入れをしてあれば問題ない、という意見が多く見られました。
一方で、「清潔感がない」「脱毛して欲しい」というマイナスイメージもちらほら。「今の時代はムダ毛対策の方法はたくさんあるから、何らかの対応をして欲しい」と思う男性もいるようです。毛深いことがコンプレックスなってしまうなら、いっそ脱毛してしまえば悩みが解決するかもしれません。
意外なところで「情が深そう」や「興奮する」といった、セクシャルな魅力を見出す男性も少なくはないようです。
背中の体毛を薄くするための対処法は?
背中の体毛を薄くするための対処法についてご紹介します。
①バランスの良い食生活
1つ目の方法は、バランスの良い食生活。
女性ホルモンを活性化する「大豆イソフラボン」をたっぷり摂取できる豆腐や納豆などを積極的に食べましょう。
また、タンパク質や野菜を中心とした食事を心がけ、糖類や肉類に偏った食事は避けることを心がけると良いですね。
②豆乳ローションを塗る
2つ目の方法は、豆乳ローションを塗ること。
豆乳ローションとは、豆乳に含まれる「大豆イソフラボン」が肌の毛穴に入ることで、女性ホルモンを活発にしてムダ毛を生えにくくするアイテムです。
ムダ毛処理しにくい背中も、ムダ毛の目立たないつるんとした肌を目指すことができます。
③過度なダイエットはNG
女性にとって、毛の悩みと同じくらい大きな悩みに、体重や体型があります。しかし、過度なダイエットをすると毛深くなってしまう可能性があるので要注意。
極端に食事の量を減らしたり、「○○ダイエット」のように特定の食品だけを食べ続けたり、長時間激しい運動をしたりといった過剰なダイエットをすると、ホルモンバランスが乱れてしまいます。
ホルモンバランスは、毛量に関わる大きな要因。過度なダイエットは、毛が濃くなる原因になりかねません。食事の栄養バランスを見直し、継続が難しくない程度の運動をするなど、適度なダイエットをするように注意しましょう。
「恋をするとキレイになる」って本当?
よく、「女性は恋をするとキレイになる」なんて言いますが、本当なのでしょうか?実は、一概にありえないとは言い切れないんです。
肌や髪を美しく保つ物質の一つに、女性ホルモンがあります。女性ホルモンは、恋を含め、心が「ときめき」を覚えると活発に分泌されると考えられています。
女性ホルモンが活発になり、男性ホルモン少なくなると、男性毛と言われるお腹や背中のムダ毛が減ることがあります。
毛が濃い背中の自己処理方法は?
続いて、毛が濃い背中のセルフケア方法についてご紹介します。
①カミソリ
1つ目の方法は、カミソリ。
背中の中でも、首回りだけでもムダ毛処理したい!というケースにおすすめな自己処理方法です。
ただ、通常のT字カミソリを使うと、場合によっては肌を傷つけてしまうことも珍しくありません。
背中の毛をカミソリで処理するときには、背中用の取っ手が長くなっているカミソリを使うことをおすすめします。見えないところに刃を当てても傷つきにくくなっている点が魅力的ですね。
②除毛クリーム
2つ目の方法は、除毛クリーム。
除毛クリームは刃物ではないため、見えない部分に刃を当てて肌を傷つけてしまうこともありません。
ただ、薬剤が含まれているため、使う前に必ずパッチテストを行う必要があります。また、自分の手では届かない部分がある点も要注意です。
③除毛タオル
3つ目の方法は、除毛タオル。
除毛タオルとは、自己処理したい部位をこすることでムダ毛を取り除くことができるアイテムのこと。
タオルであれば、背中にも安心して使うことができ、全体に届くため、広い範囲のムダ毛を処理したいという場合におすすめです。
④ワックスシート
4つ目の方法は、ワックスシート。
ワックスシートとは、粘着性のシートやテープを貼り、一気に剥がすことで毛を取り除くことができるアイテムです。
広い範囲も簡単に処理でき、毛を根本から取り除けるので、キレイな状態をしばらく維持することができます。
背中の自己処理に気をつけるべきことは?
いざ背中のムダ毛を処理しようとする時、何に気をつければキレイに処理できるのでしょうか?ここからは、背中の自己処理をする際、注意すべきポイントについて解説していきます。
家族の手が借りられるなら、手伝ってもらおう
背中は、自分の目で直接見ることができないため、ケアしようと思ったら鏡に映して確認する必要があります。ですが、鏡に映った背中の処理は意外と難しいもの。左右が逆になってしまうので、目で確認した映像と手の動かし方がバラバラになり、思いのほか複雑な動きになってしまうことも。
もし家族やパートナーと暮らしていて手が借りられるのなら、肌を傷つけたりといったトラブルのリスクが減るので背中のケアを手伝ってもらうことをおすすめします。
肌が敏感なときは控えよう
どんな処理道具を使っても、ムダ毛のケアは少なからず肌に負担を与えてしまいます。普段ならきちんとアフターケアをすれば何もないケアでも、肌が敏感になっているときは思わぬ肌トラブルに繋がってしまう可能性があります。
生理中はホルモンバランスが乱れて肌が敏感になってしまうので、生理中のムダ毛ケアは控えたほうが良いでしょう。
また、日焼けした肌のケアも要注意。日焼け中は、肌がやけどをしているのと同じ状態と言えます。ダメージを受けている肌なので、ムダ毛ケアで更に刺激を与えてしまうと肌トラブルの原因となってしまいます。
ケアのしすぎはNG!
ムダ毛の自己処理は脱毛ではないので、ケアをしてもまた毛が生えてきてしまい、一度処理すれば終了というわけではありません。しかし、頻繁にムダ毛処理をしていると、肌に負担がかかり肌荒れの原因となってしまいます。
毛の生え始めが気になってしまうかもしれませんが、そこはぐっと我慢をしてください。ムダ毛ケアの頻度は最低でも1週間に一度程度、できれば2週間ほど間隔をあけたほうが、肌トラブルのリスクを減らすことができます。
道具にも気をつけて!清潔なものを使おう
ムダ毛処理後の肌にいくら気を使っても、肝心の除毛道具が不衛生では元も子もありません。ムダ毛処理の道具は、清潔なものを使うようにしましょう。
カミソリの刃が錆びていたり、刃が欠けていたり、切れ味が悪くなってしまっているものを使うと、毛を剃る時に力が必要になってしまいます。強い力で刃を滑らせれば、それだけ肌へかかる負担も大きくなってしまい、最悪傷をつけて出血してしまうことも。
使用したカミソリは汚れを洗い落としたあと、自然乾燥させて乾燥した場所で保管するようにしてください。それでも錆びたり汚れが残ってしまっている場合は、新しい道具を使うようにしましょう。
毛が濃い背中を完璧に綺麗にしたいなら脱毛サロンがおすすめ!
ここまで、自分でできる背中の毛の処理方法についてご紹介しました。
ただ、背中は手が届きにくく、なかなか自分だけでは完璧にムダ毛処理を行えない…。毛が濃い背中を完璧につるんとした肌にしたいなら、脱毛サロンに相談するのがおすすめです!
- 脱毛初心者でも始めやすい価格
- ほとんど痛みなし
- 肌のプロの手で見えないところまで処理してくれる
あなたに合った方法で毛深い背中を撃退しよう!
今回は、背中の毛が濃い方へ、背中の毛が濃くなる理由や処理方法についてご紹介しました。
脇やVIOのムダ毛処理は完璧なのに、背中だけムダ毛がフサフサ…なんてことは避けたいところ。ぜひこの機会に、自分自身の背中の毛をチェックして、全身ツルスベ肌を目指しましょう!
この記事を書いた人
