【アンケート結果】除毛クリームのメリット・デメリットは?注意点も紹介!

「脱毛したい!」と思った時に、まず自己処理をしよう!という人は多いです。多くの方が脱毛方法として思い浮かぶのが、除毛クリームではないでしょうか。
今回は、除毛クリームを使用する前にチェックすべきメリットやデメリットを、実際の除毛クリーム使用者によるアンケート回答を元にご紹介します。
除毛クリームの仕組みや効果は?
除毛クリーム市販のものを購入することができるため、自分でさっと脱毛したいというシーンには便利なアイテムですよね。除毛クリームを脱毛したい部分に塗って放置しておくだけで、10分程度で簡単に脱毛効果が得ることができます。
除毛クリームには、チオグリコール酸カルシウムと呼ばれる化学物質が含まれています。
——————————————————————————
除去機構は毛を構成する成分であるケラチンタンパク質のシスチン結合を還元剤により切断し、毛を軟化させて除去する
還元剤としてはチオグリコール酸カルシウム、チオグリコール酸ナトリウムなどのチオグリコール酸塩がおもに用いられている
出典:除毛剤-化粧品用語集|ライブラリー|日本化粧品技術者会 SCCJ
——————————————————————————
チオグリコール酸カルシウムは、タンパク質を分解する物質です。また、毛にはタンパク質が含まれています。つまり、除毛クリームを塗ることでムダ毛を溶かし、除毛することができるといった仕組みです。
▼除毛クリームで永久脱毛はできる?|除毛(脱毛)クリームの効果
- 除毛クリームで毛が濃くなる?
ムダ毛を自己処理する際に、よく挙げられるのが「脱毛や除毛で毛が太くなるって本当?」という疑問です。
実際は、除毛クリームを使うことで毛が濃くなることはないです。詳しい仕組みは、以下の記事でチェックすることができますよ。
除毛クリームのメリット|手軽にできる・痛くない
はじめに、「除毛クリームを実際に使ってみて感じたメリット」として挙げられた回答をご紹介します。
除毛クリームのメリット①手軽に脱毛できる
除毛クリームのメリットとして、「手軽に脱毛できる」という回答が最も多く挙げられました。
除毛クリームのメリット②痛くない
2つ目に多かったのは、「脱毛時に痛くない」という回答です。
カミソリや毛抜きで脱毛した際に、肌が荒れてしまったという声や脱毛時の痛さが気になるという声が特徴的でした。
除毛クリームのメリット③仕上がりが自然・チクチクしない
除毛クリームのメリットとして挙げられた3つ目の回答は「仕上がりが自然でチクチクしない」でした。
カミソリや毛抜きでムダ毛処理を行うと、どうしても気になってしまうのが脱毛後のチクチクや埋没毛。手軽にムダ毛処理できることに加えて、脱毛後に比較的チクチクしないという点も魅力ですね。
除毛クリームのデメリット|肌荒れ・継続的なお手入れが必要
続いて、「除毛クリームを実際に使ってみて感じたデメリット」として挙げられた回答をご紹介します。
除毛クリームのデメリット①肌荒れ
最も多かった除毛クリームを使うデメリットの回答は、「脱毛後の肌荒れ」でした。
除毛クリームを使用する多くの人が、皮膚の炎症や赤み、ポツポツなどの肌荒れの経験があると回答しています。
除毛クリームのデメリット②定期的にお手入れが必要
続いて多かった除毛クリームのデメリットの回答は、「定期的にお手入れが必要」でした。
除毛クリームは、あくまでも一時的な除毛を行うアイテム。脱毛サロンとは異なり、半永久的に脱毛効果を得られるわけではないため、定期的にお手入れを継続する必要があります。
除毛クリームのデメリット③刺激臭・ニオイ
次に除毛クリームのデメリットとして挙げられたのが「ニオイが気になる」という回答です。
多くの除毛クリームに入っているチオグリコール酸カルシウムには、除毛クリーム特有の鼻にツンとくるニオイを発する成分が含まれています。そのため、独特な刺激臭に悩まされている人もいるようですね。
除毛クリームのデメリット④費用が継続的にかかる
除毛クリームのデメリットとして「継続的に費用がかかる」という回答が挙げられます。
除毛クリームは、1個500円程度でかつ市販のものを購入できるため、手軽に手に入れることが可能です。ただ、ずっと除毛クリームを使い続けると、どうしても購入費用がかさみます。
1ヶ月(1個) | 500円 |
半年(6個) | 3,000円 |
1年(12個) | 6,000円 |
除毛クリームのデメリット⑤使用できない部位がある
また、除毛クリームのデメリットとして「使用できない部位がある」回答も挙げられました。
除毛クリームは、顔やVIOゾーンには使用できません。顔やVIOゾーンの肌は、他の部位と比べて皮膚が薄いため除毛クリームの刺激をより強く感じてしまいます。
そのため、顔のうぶ毛やヒゲ、VIOのデリケートゾーンのムダ毛処理をしたい!という人には適していません。
除毛クリームに向いている人と向いていない人の違いは?
ここまで、除毛クリームのメリットとデメリットをご紹介しました。ここからは、アンケート結果をもとに、除毛クリームに向いている人と向いていない人の特徴について考えていきましょう。
除毛クリームに向いている人の特徴
除毛クリームを使うメリットとして多く挙げられたのは「早くムダ毛処理できる」「自宅で手軽に自己処理できる」という回答でした。この回答から、除毛クリームに向いている人の特徴は以下の通りです。
★仕事や育児に忙しい人
★できる限り脱毛に時間をかけたくない人
★自己処理にかかる費用を抑えたい人
★自宅で手軽にムダ毛処理を行いたい人
除毛クリームを使う際の注意点とは?
そう感じた人は、除毛クリームを使う前にこちらの注意点を確認しておきましょう。
除毛クリームを使う際の注意点①パッチテストを行う必要がある
まず1つ目の除毛クリームの注意点として、パッチテストを行う必要があることが挙げられます。
除毛クリームのデメリットである肌荒れを引き起こさないために、除毛クリームの使用前にはパッチテストを行う必要があります。
除毛クリームを使う際の注意点②目に入ったらすぐに病院へ
次に2つ目の除毛クリームの注意点として、目に入ったらすぐに病院へ行くことが挙げられます。
除毛クリームにはタンパク質を溶かす成分が含まれているため、目に入ってしまうと視力の低下や充血などが起こりうることも。
まとめ|脱毛サロンの方がコスパが良いことも
除毛クリームのメリットとデメリットについて、アンケート結果よりご紹介しました。
除毛クリームは手軽に自己処理できますが、肌荒れや処理のし忘れ、継続的なお手入れが必要など、デメリットも多いです。
その点、脱毛サロンでは、専門のプロが自身の肌の状態を見てキレイに脱毛してくれます。さらに、一度にまとめて脱毛のお手入れを行なってくれるため、頻繁に処理しなくても大丈夫です。
特に、費用を抑えたい!という理由だけで除毛クリームを利用している人にとって、実際は脱毛サロンの方がコストパフォーマンスが良いことも。脱毛サロンではお得なキャンペーンを行っていることが多いため、長期的に見ると実際にはどちらもさほど費用面で差はないのが事実です。
特に、CMなどで人気の『ミュゼプラチナム』は、キャンペーンも豊富で初めての人におすすめです。ぜひ自分に合った処理方法を見つけてみてください♪
脱毛サロン・ミュゼプラチナムでは全身脱毛では顔含む22ヶ所を完全脱毛可能!3月のキャンペーンでは追加料金なしで、最初に100円払うだけでなんと2回も全身脱毛ができちゃうんです!
ミュゼでは通常、全身脱毛は1回につき10,900円かかります。ですが今回のキャンペーンでは顔含む22ヶ所完全脱毛が2回体験できちゃいます!なので21700円お得!さらに両ワキ+Vラインは24回脱毛できちゃうので、実際にはもっとトクするキャンペーンとなっています!
この記事を書いた人
