×

脱毛中の日焼けは厳禁!?脱毛と日焼けの関係は?紫外線の対策方法も解説!

脱毛サロンでお手入れをしてもらう時、処理中だけでなく脱毛期間の前後も日焼けは厳禁と言われていますが、それはなぜでしょうか?実は、日焼けをしていまうとうまく脱毛できなかったり、肌トラブルにつながったりしてしまう可能性があるんです。

ここでは脱毛と日焼けの関係や紫外線の対策方法、日焼け止めの選び方などを詳しく解説していきます。

▼安さでおすすめ!▼
ミュゼで脱毛!

脱毛中の日焼けがNGな理由

女性の脚と花

脱毛サロンに通っている間は日焼けはNGだとされています。カウンセリングの際も注意点として肌を焼かないようアドバイスを受けることが一般的です。

その理由としては、まず脱毛に使われているレーザーや光は「黒い部分」に反応するという特徴を持っています。メラニン色素に反応させて毛根にダメージを与えていき、毛の再生を抑えていきます。

それゆえ、肌が黒く焼けてしまうと毛根部分に光やレーザーが届きにくくなり、せっかくの施術の効果を落とすことにつながります。

そして焼いてしまうと肌は乾燥しますし、ある程度のダメージを受けてしまいます。施術を安全に行うためには肌の状態が良いことも大切です。

日焼けの程度にもよりますが、あまりに黒く焼けていたり、肌のダメージが強いと安全な照射が行えず、施術が失敗してしまうこともあります。場合によっては施術が断られることもあり、順調に脱毛を続けていくことが難しくなることも理解しておきましょう。

脱毛中に日焼けすると起こりうること

鏡を見る女性

日焼けをすると肌が乾燥しますので、施術時の痛みがより強く出てしまうことが考えられます。また日焼け肌のままで施術を行うと、色素沈着や黒ずみなどの肌トラブルが起きやすくなりますし、火傷のリスクも高まります。

特に夏場は日差しも強く、肌の露出も多くなりますので、普段よりも紫外線対策はしっかりと行いましょう。脱毛の効果も落ちる傾向にありますので、より多くの回数が必要となりその分費用も増えてしまいます。

施術直後も注意が必要です。無防備に紫外線を浴びてしまうとシミを増やす原因ともなりますので、気をつけましょう。

日焼けだけじゃない、怖い紫外線ダメージ

太陽

日焼けは紫外線で皮膚に炎症が起こった状態です。肌が赤くなりひりひりと痛むだけなら数日経てば収まることがほとんどですが、酷いときは水ぶくれになってしまったり、ヘルペスになってしまったりと、医師の診断が必要になってくる場合もあります。

紫外線を受けることで出る症状には、日焼けのように太陽光にあたってすぐに症状がでる急性障害と、長年にわたって浴びることから現れる慢性障害があります。「紫外線は肌や目に良くない」と聞いたことがあると思いますが、具体的にどのような症状が出るのでしょうか?

シミやシワ、そばかすの原因にも

紫外線を浴びると、肌を守ろうとする働きでメラニン色素というものが作られます。メラニン色素は紫外線を吸収して肌細胞を保護してくれますが、過剰に生成されるとシミやそばかす、色素沈着の原因になってしまいます。

また、紫外線には皮膚のコラーゲンを破壊してしまう作用があります。肌のハリや弾力を保ってくれるコラーゲンが破壊されてしまうと、肌がたるんだりシワになってしまうことに。肌の衰えは加齢よりも紫外線の影響が大きいという研究結果も出ているようです。

他にも目から体内に入ることで、口内炎ができやすくなったり傷やニキビが治りにくくなったりと免疫機能に影響が出てしまいます。特に眼球の角膜へのダメージは深刻で、長年蓄積されることで白内障の主な原因になると言われています。

日焼け対策をしよう!

UV対策

紫外線から身を守り日焼けを防ぐためにも、「すぐそこまでの外出だから」と油断せずに日頃から日焼け対策はしっかりとしておきましょう。日焼け止めを塗るだけではなく、紫外線を直接浴びないようにするには何を使えば良いのでしょうか?

ここからは、紫外線対策におすすめのアイテムについて解説していきます。

帽子・サングラス・日傘…日焼け対策ファッション!

出かけるときは帽子を被るように、と子供の頃に言われたこともありませんか?つばのついたハットは、かぶるだけで髪や頭皮、顔の日焼け対策が手軽にできますよ。

紫外線は目から吸収すると前記しましたが、そちらの対策にはサングラスが最適。しかし、色の濃いレンズは光が入りにくくなるため瞳孔が拡がり、かえって紫外線の影響を受けてしまうことも。サングラスを選ぶ際はレンズの色でなく、紫外線のカット率で選ぶようにしましょう。

日傘にもUVカット機能があるものがたくさんあります。晴雨共用の傘なら突然の雨にも使えますし、折りたたみ傘は持ち運びに便利ですね。

これらはファッションアイテムとしても使う物ですから、デザインで選べば毎日の使用も楽しくなりますよ。

日焼け止めを塗ろう!日焼け止めの選び方

日焼け止めはたくさんの種類がありますが、何を基準にして選べばよいでしょうか?つけ心地や価格で選ぶのも良いですが、SPF値やPA値で選ぶ方が多いのではないでしょうか。

ですが、SPF値とPA値は高ければ高いほうが良いというわけではありません!

SPFとは、比較的短時間で効果が現れる紫外線を防ぐ数値のことです。1~50+まで数値がありますが、何も塗っていない状態の肌と比べて、炎症をどれくらい長時間防ぐことができるかを表しています。

PAは肌の深くまで影響しシワやたるみの原因となってしまう効果を防いでくれる数値で、「+~++++」の四段階があります。どちらも効果が高ければ高くなるほど肌への負担も強くなってしまうので、使う場所や状況によって使い分けるようにしましょう。

たとえば、長時間日光を浴びるレジャーやスポーツを楽しむときは、どちらの数値も高く汗に強いものを選んでください。ショッピングや通勤などの日常生活では効果が弱くても十分です。

どの場合でもたっぷり塗るのではなく、パッケージや説明書にかかれた適正量をこまめに塗り直すようにしてくださいね。

夏だけじゃない!?春や冬もご用心

気象庁のホームページでは紫外線の強さをグラフ化したUVインデックスを公開していますが、2019年の月別データによると8月の次に紫外線が多いのはなんと5月。

UVインデックス

引用元:気象庁|日最大UVインデックス

紫外線量は4月頃から急激に増え始めますし、冬の間は夏よりは少ないとはいえ、やはり紫外線は降り注いでいます。暑い夏だけではなく、一年中紫外線を気にする必要があるのです。

季節に限らず、気がついたら始めよう

日差しの強い夏はしっかりと紫外線に気をつけていても、冬や春は油断してしまう方は多いのではないでしょうか。肌を紫外線から守ろうと思っても、日差しの強くなる時期まで待つのは少し遅いかも。

紫外線対策をするのに、早すぎるということはありません。

紫外線の量は1日の中でも変化し、最も強くなるのは10時~15時の間と言われています。この時間帯に出かけるなら日傘を持つ、帽子をかぶる、薄手の上着を持つなど、直射日光を避けられるような服装にしましょう。もちろん日焼け止めを併用すればモアベター。

一年を通してしっかりと紫外線から肌を守りましょう。

それでも脱毛期間中に日焼けをしてしまったら…

日差しを気にする女性

しっかりと対策をして気をつけていても、日焼けをしてしまう可能性は大いにありますよね。脱毛期間中に日焼けをしたら脱毛処理ができなくなってしまうため、いくらかの期間休む必要が出てきます。

日に焼けてしまった肌をなるべく元の状態早く戻すには、すぐにケアを始めることが大切です。具体的にどのような対処をすれば良いのでしょうか?日焼けのアフターケアについて解説していきます。

日焼けした部位を冷やそう

日焼けとは肌が火傷してしまった状態です。一般的な火傷の対処は、まずは冷やすことが大切。日焼けも同じで、肌を冷やすことによって炎症やほてりを抑えることがあります。軽い火傷をした時のように、流水をしばらく当てていると炎症が和らぎますよ。

ただし、冷やしすぎてしまうのもNG!冷たすぎるものを肌に当ててしまうと、傷口が凍傷を起こしダメージが悪化してしまうことがあります。

流水を浴びることのできない場所で冷やす時は氷を直接当てるなどはせず、肌に優しい素材のガーゼやタオルに包んで布越しに当てたり、氷水で冷やしたタオルを当てたりすると良いでしょう。

保湿は十分に!

日焼けしてしまった肌は乾燥してしまっているので、十分に肌を冷やし炎症やほてりが収まったら保湿をしましょう。保湿力の高い低刺激の化粧水を普段のケアよりも多く使い、肌で押し入れるようにやさしくケアして下さい。

コットンでパッティングすると肌に刺激を与えてしまうので、逆効果になってしまうことも。コットンを使用する場合は化粧水をたっぷりと含ませて、パックシートのように貼り付けると優しく浸透させることができますよ。

ミネラルウォーターやスポーツドリンクを飲んで、体の内側から水分を補給するのもおすすめ。

ただし、化粧水を使用して痛みを感じた時はすぐに洗い流して下さい。その場合はまだ炎症を起こしている可能性も考えられるので、消炎効果のある保湿クリームや軟膏を使用しましょう。

いずれにしろ、痛みが強い場合は早めに医療クリニックで相談して下さい。

ビタミンCを摂ろう

ビタミンCは美肌成分のエースと言われており、紫外線でダメージを受けた肌にも効果が期待できます。しかし、体内で作り出すことができない成分なので、食品やサプリメントで摂取するしかありません。

ビタミンCには抗酸化作用があり、メラニン生成を抑制したりメラニンを還元する効果があるので、日焼けからの回復を早めることが期待できます。

肌のハリや弾力を保ってくれるコラーゲンの合成に必要だったり、皮脂分泌を抑えて毛穴を引き締めたりと肌ケアには欠かせないビタミンC。

レモン・キウイ・いちごなどのフルーツや、ブロッコリー・赤ピーマン・菜の花などの野菜に多く含まれています。しかし水溶性で熱にも弱いため、生食したり、溶け出したビタミンCをそのまま食べられるスープにするなど、調理に一工夫して美味しく摂取しましょう。

サロンやクリニックにはきちんと相談を

日焼けしてしまった肌の色が戻るまでは施術の期間をおいたほうが良いと言われていますが、日焼けの程度によっては脱毛をそのまま進めるサロンやクリニックもあるかと思います。日焼け跡がひと目で分かるほどの日焼けだと施術ができないと言われていますが、自分で判断してしまうのは危険です。

入念な紫外線対策や日焼けのアフターケアをしたうえで、脱毛を受けているサロンやクリニックでスタッフに相談してみてくださいね。

まとめ|脱毛中の日焼けには徹底的に対策を!

水着と日焼け止め

脱毛中の日焼けをしてしまうと脱毛の効果が低下してしまいます。また、脱毛後の肌はダメージを負っていますので、日焼けをしてしまうと肌トラブルに繋がる恐れも。脱毛中だけでなく、前後の期間もしっかりと紫外線対策をしましょう。

施術するサロンやクリニックによっても注意点が異なってくるので、必要に応じて直接相談して下さいね。脱毛サロンでの無料カウンセリングから、料金やプランなどとあわせて確認しておきましょう。

ミュゼの無料カウンセリング体験レビューも必見!

1
モテ女子に選ばれている脱毛サロンはこちら!

ミュゼキャンペーン_2024年10月

モコ
107,000円相当の全身脱毛が《総額100円》両ワキ+Vライン脱毛完了コース付き!!
19.991157531738MB使用中