エステティシャンとは?種類・仕事内容・一日の流れ・やりがいを解説!

「エステティシャンになって手に職をつけたい」
「お客さまへの美の提供を通して、お悩み解決できる仕事がしたい」
このように、エステティシャンへの就職や転職を考えている人は少なくありません。ただ、エステティシャンと言っても、種類はさまざま。
今回は、エステティシャンの種類や仕事内容、一日の流れややりがいについてご紹介します。
以下のような人は、ぜひ参考にしてくださいね。
- エステティシャンへの就職・転職を考えている人
- 美容業界で働きたい人
エステティシャンとは?種類を解説
はじめに、エステティシャンの種類について解説します。
①脱毛
1つ目は、脱毛。主に、脱毛サロンに勤務するエステティシャンです。
光脱毛やワックス脱毛といった美容脱毛を施術することで、ムダ毛の処理を行い、お客さまのお肌に関するお悩みを解決するお仕事です。
②フェイシャル
2つ目は、フェイシャル。主に、フェイシャルメニューを取り扱うエステサロンに勤務するエステティシャンです。
美白やむくみ解消、角質除去などの施術を、お客さまの顔に行います。丁寧かつ繊細なハンド技術とホスピタリティ精神が求められます。
③痩身
3つ目は。痩身。主に、痩身を取り扱うエステサロンに勤務するエステティシャンです。
自分の手では取り除くことが難しい脂肪の燃焼を促進したり、セルライト除去の手助けをしたりするお仕事です。ハンドや痩身用マシンなど、サロンによって手法はさまざまです。
④マッサージ
4つ目は、マッサージ。主に、リラクゼーションサロンに勤務するエステティシャンです。
全身のコリを揉みほぐしたり、リンパの流れを良くしたりするお仕事です。
エステティシャンの仕事内容を解説
次に、エステティシャンの仕事内容について解説します。
カウンセリング
お客さまがサロンへご来店されたら、はじめにカウンセリングを行います。
お客さまがどんなことでお悩みなのか深くお話を伺い、どんな施術を行えばお悩みを解決することができるのかについて考えご提案します。
お客さまが想定するプランやご状況と、エステティシャンが理想と考えるプランのすり合わせなどもこのタイミングで行います。
施術
お客さまにご契約いただいたら、施術に進みます。
フェイシャル・ボディ・脱毛などさまざまな目的に沿って、丁寧に施術を行います。
化粧品の販売
場合によっては、サロンで取り扱っている化粧品の販売も行います。
美白効果のある化粧水や、保湿効果のあるクリーム、自己ケアに役立つ電気シェーバーなど、お客さまに「プラスすればより効果が実感できそうなもの」を、施術と合わせてご提案し、お客さまの満足度を高められるように努めます。
サロンワーク
エステティシャンは、カウンセリングや施術、化粧品の販売以外にも「サロンワーク」を行います。
サロンワークは、サロンにご来店いただいたお客さまに快適な時間を過ごしていただくための準備。
具体的には、サロンの清掃や備品の補充・設置、施術に使用する機械やベッドの消毒、リネン類の洗濯、販売する化粧品の在庫管理などが該当します。
エステティシャンの一日の流れとは?
では、エステティシャンは仕事のある日、どのように一日を過ごしているのでしょうか?エステティシャンの一日の流れの例をご紹介します。
8:30 出勤・開店準備・朝礼
開店準備や共有事項の連絡や目標管理を行います。
9:00〜13:00 開店〜午前の業務
ご来店されたお客さまをお迎えし受付します。
継続のお客さまには、施術後の効果や変化を伺います。新規のお客さまには、カウンセリングを行い、ライフスタイルやお悩みについてお話を伺います。
13:00〜14:00 ランチ
サロン内の休憩スペースや、近くの飲食店で昼食をとります。
14:00〜19:00 午後の業務
19:00 閉店・清掃
閉店した後は、サロンの清掃や消毒、売上管理などを行い、一日終了です。
エステティシャンのやりがい
最後に、エステティシャンのやりがいについて解説します。
「ありがとう」と言ってもらえる
1つ目は「ありがとう」と言ってもらえること。
自分のカウンセリングや施術によって、お客さまから感謝の言葉をいただいた時には、頑張ってよかった!とやりがいを感じます。
お客様が美しくなる過程を見られる
2つ目は、お客様が美しくなる過程を見られること。
施術を重ねるうちに、お客さまがどんどん綺麗になる様子をお客さまと共に実感できるため、自身のモチベーションにも繋がります。
種類を理解してエステティシャンとして活躍しよう!
今回は、エステティシャンの種類や仕事内容についてご紹介しました。自分がやりたいことは何かを考え、理想のエステティシャンになれるように頑張りましょう!
エステティシャンへの就職や転職を考えているあなたには「KIKETA」がおすすめ。
「KIKETA」では、転職時によくあるお悩みに答えるQ&Aをご覧いただけるほか、スムーズに大手脱毛サロンミュゼプラチナムへの求人エントリーも可能です♪
気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
脱毛サロン・ミュゼプラチナムでは全身脱毛だけでなく、部分脱毛にも力を入れています!2月のキャンペーンでは追加料金なしで、最初に100円払うだけでなんと最大21ヶ所気になる部分の脱毛ができちゃうんです!
ミュゼでは通常、脱毛ビュッフェは1ヶ所につき1000円かかります。ですが今回のキャンペーンではどこを何ヶ所選んでも100円で脱毛することができちゃいます!なので最大で20900円お得!さらに両ワキ+Vラインは24回脱毛できちゃうので、実際にはもっとトクするキャンペーンとなっています!
この記事を書いた人
