SASALA(ササラ)の最新イメージモデル・youtuberのプロフィールは?

肌を思いっきり見せたいけど、ムダ毛の脱毛を念入りに行わないとその希望は叶わないものです。女の子にとってムダ毛処理は手間暇がかかってしまうものですが、今は数多くの脱毛サロンがあるのでキレイな肌を維持しやすくなりました。
脱毛サロン「SASALA」は若い女性を中心に人気があるサロンで、TVCMも放映されています。そこで今回は、SASALAのイメージモデルについて紹介していきます。
SASALAの新キャンペーンイメージモデルのyoutuberは誰?
2019年4月からTVやネットCMで放映されているSASALAのイメージモデルを務めているのは、youtuberグループ「さんこいち」の古川優香さんです。
「さんこいち」とは18歳から20歳の3人組男女グループで、現役の読者モデルで構成されています。
2018年2月からグループでyoutuberになっており、主に大食いチャレンジや巷で話題のおもちゃ等を実際に購入してチャンネルで披露しています。
読者モデルでありながら気取った内容ではなく、素の姿を楽しめるとあってチャンネル登録者数は15万人を超える人気グループになりました。
古川優香さんは1997年7月28日生まれで、沖縄県出身です。10歳の頃から子供向けファッション誌のモデルをしており、モデル歴は10年になります。
SASALAの新キャンペーン開始と同時にイメージモデルに選ばれて、清楚で爽やかな姿を見せてくれています。「さんこいち」のチャンネルでは、CMのメイキングも公開されており脱毛サロンで初めてyoutuberとのコラボが実現したことになります。
過去のイメージモデルではGENKINGさんが出演
「SASALA」が開業した2016年から2017年は、GENKINGさんがイメージモデルを務めていました。
最短6か月で脱毛が仕上がるハイブリッド脱毛を、GENKINGさんが実際に体験をされて男性から女性に生まれ変わった姿と脱毛後の新感覚をコンセプトに織り交ぜたCMだったのが特徴です。
GENKINGさんは1994年4月29日生まれで、熊本県出身です。高校卒業後に上京して、東京・歌舞伎町にあるクラブに勤めていた時に芸能事務所の関係者にスカウトされて芸能界入りを果たします。
当初はニューハーフタレントという位置づけでバラエティやドラマ出演をしていましたが、2017年に男性から女性へと性転換手術を受けて戸籍も女性になりました。
現在は女優として数多くのドラマや映画に出演しつつ、性同一障害に関する書籍の出版や講演会を行って文化人という顔も持ち合わせています。
女性以上の美しさを持ち合わせた美意識が高いGENKINGさんは、SASALAのCMに起用されたことで若い女性を中心にさらに知名度と人気が高くなっています。
▼SASALAの評判・口コミは?▼
レビュー・体験談記事をチェック!
まとめ|SASALAのプロモーション・キャンペーンはお得?
SASALAでは全身脱毛だけでなく、パーツごとのシンプルプランコースという費用が比較的お安いサービスがあるのが特徴です。
他店だとミュゼでも用意されているコースですが、ミュゼの場合は1回だけではなく最低5回は他の部位もお手入れするという条件があります。
SASALAの場合だと、1回だけのお手入れでも可能となっており条件を気にする必要はありません。
▼他のサロンも比較してみよう!▼
ミュゼの体験談記事も参考になります!
脱毛サロン・ミュゼプラチナムでは2021年より、デリケートゾーンなどの部分脱毛だけでなく全身脱毛も格安でお手入れできるキャンペーンを実施いたします。こちらは追加料金なしで、最初に100円払うだけでずっと通える福袋なので契約するメリットは大きいですね!
ミュゼでは従来、全身脱毛が高いというイメージでしたが1月の100円福袋で2回も全身脱毛ができるのでとてもお得です。さらに、100円福袋には脱毛の支払いやミュゼショッピングで使える20万円相当のチケットも入っており、脱毛プランを増やしたり高品質のコスメを購入するなど使い道がたくさん!
この記事を書いた人
