ミュゼの脱毛をクーリングオフする流れ|途中解約・返金で知っておくべきことは?

ミュゼプラチナムは脱毛サロンの中では評判が良く、期間限定キャンペーンでお得に通えることでおすすめですが、引越しや妊娠など止むを得ない事情で通えなくこともあるでしょう。
▶︎ ミュゼが人気な理由って?|接客の良さも体験レポートでご紹介!
▶こちらも合わせて:ミュゼのキャンペーンまとめ
クーリング・オフ制度ってなに?
クーリングオフとは?
クーリングオフとは、消費者庁で定められたものです。
クーリング・オフ(一定期間は無条件で解約できます)■正しく記載された書面(申込書面または契約書面)を受け取ってから以下の期間中は無条件で解約できます。※書面に不備がある場合、書面を受け取っていないものとみなされます。
ときちんと文面で決められています。
クーリング・オフができるサービス
クーリングオフができるサービスは大体6種に分けられています。
・訪問販売
・電話勧誘販売
・特定継続的役務提供
・連鎖販売取引(マルチ商法・ネットワークビジネス)
・業務提供誘因販売取引(内職・モニター商法)
・訪問購入
以上の6つです。
ミュゼなどの脱毛サロンは、特定継続的役務提供にあたります。
クーリング・オフができないケース
当然、クーリングオフができないケースもあります。
① 特定商取引法で規定した以外の販売方法、指定商品・サービス
② 個人の取引でない場合(事業者の取引は不可)
③ 通信販売
④ 自分から販売店に出向いたり、事業者を呼んで契約した場合
⑤ 化粧品、健康食品など消耗品として特定商取引法で規定したものを使った場合
(消費した最少単位のみが、クーリング・オフ対象除外となります)
⑥ 商品が3000円未満で、商品を受け取り代金を支払った場合
⑦ 自動車引用:NACS
脱毛サロンではあまり当てはまらないですが、一応注意しておきましょう。
クーリング・オフの方法と効果
クーリングオフは消費者には、何の負担もなく契約を解除することができます。
手元に商品がある場合は返還すれば返金されます。
サービスなどの消費商品でない場合は関係ありません。
ミュゼでクーリング・オフ制度を利用する方法と手順
必要事項をハガキに記入
まず必要事項をハガキに記入します。
下記の項目です。
- 契約日
- 契約した脱毛コース
- 契約した店舗名
- 契約金額
- 返金先の口座情報
- 解約を希望する旨の文章
- 日付
- 氏名・住所・電話番号
間違いのないように記入していきましょう。
コースなどは契約書を見て確認してください。
ハガキの両面コピーをとる
きちんと、「こういう内容のものを送りました。」という証拠のために、ハガキの両面コピーをとりましょう。
もし家にプリンターがなかったりして、両面コピーが難しい場合はスマートフォンで写真をとるのもありです。
なんの方法でもいいので、証拠を取っておくようにしてください。
ミュゼに郵送する
記入したハガキを、ミュゼに郵送しましょう。
郵送する際は、記録がのこるようにしましょう。
具体的には内容証明郵便や簡易書留を使ってください。
少しお金はかかってしまいますが、そうすることで「ちゃんと何月何日に届けました」と郵便局で記録をとってもらえます。
ミュゼのクーリング・オフを利用する際に知っておきたいこと
クーリング・オフ制度を利用する条件
ミュゼでクーリングオフを利用する場合。下記3つの条件を満たす必要があります。
●契約日から8日以内であること(8日以内の消印にする)
●契約期間が1か月以上であること
●契約金額が合計5万円以上であること
そのため、この8日の期間を過ぎてしまうとクーリングオフが利用できなくなってしまいます。クーリングオフを行うと決めた時点で、早めに行動しておく必要があります。
また、この期間内に1回利用したとしても費用は全額返金されます。
返金までにかかる期間
いつお金が戻ってくるのか気になる人も多いでしょう。通常、金融機関の14営業日までに指定した口座へ振り込まれます。そのため1~2週間程度で返金されることが多く、ミュゼに支払った全額が戻ってきます。その中には、コスメ代とスター会員費も含まれます。
もし手続きを行っても返金されない場合は、一度コールセンターに問い合わせてみましょう。コールセンターの連絡先は、こちらの問い合わせページにて掲載されています。
完了通知が届く期間
完了通知は「契約解除が完了しました。」という通知です。
通常クーリングオフの旨を伝えてから1~2週間で届きます。
この通知が届いてから返金などはされることになりますので、きちんと保存しておきましょう。
クーリングオフ期間に間に合わなかった場合の対処法
クーリングオフの期間に間に合わなかった場合、中途解約することができます。
- 契約が、1ヶ月以上に及んで提供されるものであること
- 契約が、5万円を超えるものであること
- サービス提供期間内であること
以上3点が条件となります。
契約書などを見て条件面を確認してみてくださいね。
ミュゼの契約をクーリングオフ以外で解約する方法
ミュゼを解約する手順と方法
ミュゼを解約する手順は、おおざっぱにいうと
電話
来店
返金確認
以上の三つです。
ひとつひとつ詳しく解説していきます!
コールセンター
最初にミュゼの「コンシェルジュデスク」に電話をかけ、解約したい旨を伝えます。
ミュゼ コンシェルジュデスク
電話番号:0570-082489
定休日 :なし
受付時間:9:00~18:00
解約手続きは基本的に、「契約した店舗」へ向かわないといけません。
引っ越しなどやむを得ない理由がある方は、あらかじめコンシェルジュで相談しておきましょう。
その他不安点があれば相談しておくといいでしょう。
店舗来店
コンシェルジュデスクで予約した店舗で、当日は解約手続きを行います。
基本的には店員さんの案内に従っておけば問題ありません。
解約時に必要なもの
- 会員カード
- 契約書
- 印鑑
- 支払いに使用しているクレジットカード
- 返金先の口座情報
返金確認
解約手続きをしたら、返金確認をしましょう。
返金は、クレジットカードかそれ以外で時期が違います。
クレジットカードは2~3ヶ月後、現金払いなどは1~2ヶ月後です。
中々返金されない場合は、クレジットカード会社などにもお問い合わせしてみましょう。
返金についてはこちらでも詳しく解説しています。
ミュゼをクーリングオフする前に知って欲しい情報
クーリングオフはしてしまうと、取り消しはできません。
ミュゼではキャンペーンなどもあるので、実際にクーリングオフや解約をした人の声を聴いてみたいですよね。
Twitterでポジティブな声もある一方
ミュゼ解約してお金めっちゃ戻ってきたので、ちょっといい脱毛器買いました(*´-`)ちゅるちゅる目指す(・ω・)あと旦那のヒゲもやったんだけど、出力1で騒ぎすぎな件ww私はMAX6でも余裕✨男の人って大騒ぎするよね🤔 pic.twitter.com/zYbX0S86gx
— ひろこ@ゲーム垢 (@t_h_chip) February 3, 2021
遠くて通うのが億劫になってしまったのですが、自己処理の大変さと同時期にはじめて処理を終えた知人をみて後悔しました。
ミュゼの脱毛を、4回目くらいで充分脱毛されたと思って解約しましたが、その後生えてきたので、契約した全6回分を受ければよかったと思っています。
店が遠くて解約しましたが、家の近くに新しく店舗ができたので続ければよかったです。
アンケート調査によると後悔している人のほうが圧倒的に多かったです。
多くは自己処理の面倒くささで、解約を後悔するようでした。
脱毛サロンを乗り換えた人の体験談
脱毛サロンを解約だけでなく、その後乗り換えた人にも話を聞いてみました。
Aさん「医療脱毛に乗り換えましたが、効果は感じますが痛みが強いです。」
Bさん「脱毛サロンから医療脱毛で、一回で効果を感じることができます。ただ、やっぱり痛いです。
Cさん「家から近くなりました。通いやすいのがいいです。」
Dさん「予約がとりやすくなりました。効果はあんまり変わらないですね。」
などなど……脱毛サロンから脱毛サロンへ乗り換えた人もいれば、医療脱毛へ乗り換えた人もいました。
ただし「ミュゼから乗り換えた人」が共通して言っていたのが「高くなった」です。
部位ごとに脱毛の進み具合が違うものの、他サロンでは部位ごとにカスタマイズした脱毛がないので、高額になりがちなようです。
脱毛経験者で、部位によって毛の濃さが違うひとはミュゼがおすすめですね。
脱毛サロン・ミュゼプラチナムでは全身脱毛では顔含む22ヶ所を完全脱毛可能!3月のキャンペーンでは追加料金なしで、最初に100円払うだけでなんと2回も全身脱毛ができちゃうんです!
ミュゼでは通常、全身脱毛は1回につき10,900円かかります。ですが今回のキャンペーンでは顔含む22ヶ所完全脱毛が2回体験できちゃいます!なので21700円お得!さらに両ワキ+Vラインは24回脱毛できちゃうので、実際にはもっとトクするキャンペーンとなっています!
この記事を書いた人
